自立歩行ができる方を対象に、散歩中の一休みや買い物の際の荷物負担軽減に役立ちます。
サイズによって大きくはコンパクトタイプ、ミドルタイプ、ボックスタイプに分かれます。
小回りの効くコンパクトタイプは電車やバスなどお出掛けする機会が多い方に。
ミドルタイプは適度な収納量、ボックスタイプは荷物も多く収納でき、ゆったりと腰掛けることができます。
また、荷物の収納を目的としたキャリータイプのショッピングカートもございます。
シルバーカーの種類
ボックスタイプのシルバーカー
大型で車幅が広く、安定性に優れています。
収納スペースが大きく、買い物した荷物等をたくさん入れることができます。
荷物はたくさん入れられますが、 その分重くなりますので、入れすぎには要注意です。 座面がついているものは座幅が広めでクッション性が高いものが多く、他のシルバーカーよりも座り心地が良いでしょう。立ち上がりやすいように肘掛けが付いているものもあります。大型で質量があるため、持ち上げる機会が多い方には 向いていません。
コンパクトタイプのシルバーカー
軽量で持ち運びやすく、小回りが利くので便利です。
ボックスタイプと比べると安定性は劣ります。
軽くて持ち上げやすいので、バスや電車など公共交通機関で移動することが多い方に
オススメです。 コンパクトタイプのシルバーカーにも座面が付いているものがありますが、
ボックスタイプなど他のタイプと比較すると座幅が狭くなります。
ミドルタイプのシルバーカー
ミドルタイプのシルバーカーは、ボックスタイプとコンパクトタイプの中間ぐらいのサイズです。
ボックスサイズは大きくて使いにくい、コンパクトタイプは小さくて荷物が入らないという方にはミドルタイプがオススメです。重量は重過ぎず、軽過ぎず、収納力もそれなりにあるので買い物にも使えます。
座面付きのものが多いのですが、無い場合もあるため事前に確認してください。ボックスタイプと同様に、荷物を入れすぎると重くなりますので要注意です。
ワゴンタイプのシルバーカー
大きなワイヤーカゴが付いています。
ワイヤーカゴは収納力が高く、重い荷物の運搬等に最適です。
汚れが付いても拭き取りやすいので、園芸用品等の汚れやすい荷物を運ぶ時にも安心です。
小さな物を入れる時にワイヤーの隙間から物が落ちないインナーバッグ付きのものがあります。
ショッピングカー
ショッピングカーは横で押したり、後ろで引いたりして使用することができるので買い物に
便利です。 バッグの取り外しが可能、保冷仕様等、買い物のことを考えた機能が充実したものもあります。 カラーやデザインが豊富で、男女問わず使いやすくなっています。
買い物を重視しているため歩行補助機能が付いていないものがあるため記載等を注意して確認してください。
シルバーカーの選び方
【1】シルバーカーのハンドル高さ
シルバーカーのハンドルの高さが適切でないと、ブレーキの操作がしにくい、バランスが取りづらい、目線が下がって
視野が狭い等、転倒や事故につながるリスクが高まります。
利用者の身体に負担がかからず安全に使用できるように、適切なハンドルの高さのシルバーカーを選ぶことが重要です。
ハンドルが低すぎると腰への負担が大きくなり腰痛や円背を引き起こす可能性があります。ハンドルが高すぎると腕の疲れ
や肩こりの原因になります。適切なハンドルの高さの目安は、身長÷2+5~15cmと言われています。
ほとんどのシルバーカーは高さが調節できますが、小柄な人向けや高身長向け等のシルバーカーもあります。利用者の身長や身体状況等に合わせて選びましょう。
【2】シルバーカーの重量
シルバーカーの重量は、サイズやデザインによって異なります。
利用状況や使用目的を考えて使いやすい重量のものを選びましょう。お出掛けや旅行先で使いたい場合は軽量で持ち運びに便利なコンパクトタイプ、荷物を入れて運びたい場合はミドルタイプやボックスタイプ等種類はありますが、荷物をたくさん入れるとその分重くなります。持ち上げる機会が多い方は、荷物を積んだ時の重量も想定して選んでください。
【3】ブレーキ操作
ブレーキ操作しやすいかどうかもシルバーカー選びにおいて重要なポイントです。
ブレーキレバーを握ってブレーキをかけるタイプ、シルバーカーを押す時にブレーキレバーを握り、レバーを下すとブレーキがかかるタイプ、足元のペダルを踏んでブレーキをかけるタイプ等、製品によってブレーキ操作は異なります。安全に使用する為に購入する前に確認しながら操作するなどにして、利用者が使いやすく、簡単に操作できるものを選んでください。
【4】バランスと安定性
収納力と安定性のバランスを考えて、利用者が使いやすいタイプを選びましょう。
コンパクトタイプは軽くて持ち運びに便利ですが、軽すぎて不安定に感じる場合があります。
ボックスタイプは重量があるので、持ち運びや段差を乗り越える際には力が必要となります。
収納力のあるシルバーカーは荷物を入れると、更に重くなります。荷物を積んでも動きにくくならないかを考えて選んでください。
【5】シルバーカーのキャスター
シルバーカーは前輪のキャスターの違いで、シングルキャスターとダブルキャスターの2種類があります。
●シングルキャスター
車輪が1つのキャスター。軽量タイプのシルバーカーによく使われています。
キャスターの角度が直進固定になっているものが多いので方向転換は少し持ち上げるようにして行う必要があります。
●ダブルキャスター
車輪が2つ並んでいるキャスター。シングルキャスターに比べて安定感があり、道路上の穴や溝にも落ちにくくなっています。キャスターの角度が調節できるものが多く、方向転換がしやすいです。
前輪の角度を調節できる機能がついたものとついていないものがあります。利用状況や使用目的に合わせて、使いやすさを考えて選んでください。
●直進固定
キャスターを直進の向きで固定します。車輪が回らない為、砂利道のようなガタガタした道でもまっすぐに進みやすいものです。
●左右回転固定
キャスターを左右決まった角度に回転させた状態で固定します。方向転換がしやすくなり、車体が必要以上に曲がってしまうことを防ぎます。
●360度フリー
キャスターが360度回転するため、屋内の狭い場所でも小回りが利きます。